モルタルにおけるp-ヒドロキシプロピルスターチエーテルの役割

デンプンエーテルは、分子内にエーテル結合を含む変性デンプンの一種の総称であり、エーテル化デンプンとも呼ばれ、医薬品、食品、繊維、製紙、日用化学品、石油などの産業で広く使用されています。今日は主にモルタルにおけるデンプンエーテルの役割について説明します。

1)モルタルを厚くし、モルタルの垂れ防止、垂れ防止、レオロジー特性を高めます。

例えば、タイル接着剤、パテ、左官モルタルの施工では、石膏ベースのモルタルのように機械吹き付けが高い流動性を必要とする現在、特に重要です(機械吹き付け石膏は高い流動性が必要ですが、深刻なたるみを引き起こします) 、デンプンエーテルはこの欠乏を補うことができます)。すなわち、外力が加わると粘度が低下して作業性やポンパビリティが向上し、外力がなくなると粘度が上昇して耐タレ性が向上する。タイル面積が増加する現在の傾向では、デンプンエーテルを添加することでタイル接着剤の滑り抵抗を改善できます。

2) 営業時間の延長

タイル接着剤の場合、開口時間を延長する特殊タイル接着剤(クラス E、0.5MPa に達するまで 20 分を 30 分に延長)の要件を満たすことができます。デンプンエーテルは石膏ベースとセメントモルタルの表面を滑らかにし、塗布しやすく、優れた装飾効果をもたらします。左官モルタルやパテなどの薄層装飾モルタルに非常に有意義です。

1. デンプンエーテルはモルタルの垂れ防止と滑り防止の特性を効果的に改善します。

セルロースエーテルは通常、系の粘度と保水性を向上させるだけで、垂れ防止や滑り防止の特性を向上させることはできません。

2.とろみと粘度

一般にセルロースエーテルの粘度は数万程度、澱粉エーテルの粘度は数百~数千ですが、これは澱粉エーテルのモルタルへの増粘性がセルロースエーテルほど良くないということではなく、そして両者の増粘メカニズムは異なります。

3. 滑り止め性能

セルロースエーテルと比較して、デンプンエーテルはタイル接着剤の初期降伏値を大幅に増加させることができ、それにより滑り止め特性が向上します。

4. 空気連行

セルロースエーテルは空気を巻き込む性質が強いのに対し、デンプンエーテルは空気を巻き込む性質がありません。


投稿時間: 2023 年 4 月 4 日
WhatsAppオンラインチャット!